はじめまして
パーソナルスタイリストの熊谷かよです^^
昭和生まれの私がブログを書こうと思った理由は、パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断、はたまた性格診断など色々な診断方法が流行っている昨今、お客さまにとって診断するアナリストが合っているか?価値はあるか?目的は果たせるか?と言うことがとても大切。私のサロンに来る前に、それを見極めていただく場所として、時には診断と関係ない記事も交えながら、気軽に読んでいただけるとありがたいです。
「パーソナルスタイリスト」と聞くと、個人のお洋服のスタイリングをする人でしょ?と受け取られると思うのですが・・・そうです。それも合ってます!
ですが、私の場合はどちらかというと
「暮らし」のための衣類のオーガナイズ
が目的です。
簡単に説明すると、こんなメソッドです。
気持ち良く暮らすためにクローゼットをスッキリさせましょう
そのために
↓
「好き」「似合う」「使える」服だけで循環させましょう
(捨てなくても大丈夫)
そのために
↓
「似合う色・形・サイズ感・素材感」を知ってお買い物の失敗をなくしましょう
「好き」な服を着回すコツを知りましょう
必要な診断はパーソナルカラー診断と骨格診断です。
「衣・食・住」の「衣」をスッキリさせることで暮らしが格段に変わりますし、毎日着る服が自分自身の自信と機嫌を左右することもあります。40代、50代の方はもちろん、子育て世代の忙しいママたちにも知ってもらいたい と言う気持ちで綴っていきます。
よろしくお願いします^^
0コメント